MID4




日産自動車が1985年9月に開催されたフランクフルトモーターショーで発表したスポーツカー・プロトタイプである。

1980年代後半から1990年代を見据えた車両開発の為の高速実験車としての役割と、当時日産が主にサファリラリーを中心に参戦していたWRCで導入される予定だった新カテゴリ「グループS」への参戦を念頭に開発されたプロトタイプ車。 リトラクタブル・ヘッドライトを採用した2シーターの車体に、従来のVGエンジンをDOHC化した新開発エンジンである、排気量3000ccのVG30DE型V型6気筒DOHCエンジン(230ps/28.5kgm)[2]をミッドシップに横置きに搭載し、4WD(四輪駆動)と4WS(四輪操舵)の組合せ[3]を特徴とした。
1987年の第27回東京モーターショーでは発展型のMID4-IIが発表された。スタイルはいつ市販されてもおかしくないほどに洗練されたものとなり、インテリアデザインにおいてはその後に発売されるS13シルビアやZ32フェアレディZへと繋がるデザインモチーフともなった。サスペンションもI型では前後マクファーソンストラット式であったが、II型ではフロントがダブルウィッシュボーン式、リアがマルチリンク式に変更された。またエンジンも縦置きに搭載し直してインタークーラーツインターボ化(VG30DETT型)され、最高出力/最大トルクはそれぞれ330ps/39.0kgmにまで向上した。
いずれの車種もプロトタイプとしては完成度が高く、市販への期待が高かったが、実現には至らなかった。しかし、このモデルで培われたテクノロジーはその後の市販車に展開され、高級車としての技術はインフィニティQ45やシーマなどに、スポーティーカーとしての技術はR32スカイラインGT-RやZ32フェアレディZなどに受け継がれた。

何時も思うがショーカーやプロトタイプカーはクレイ・モデル以外、走行可能でなければ!!

あと出来れば、競技には参加させるべきである!!!テストだけでは得られない結果は沢山ある。